事務局専用

事務局

〒730-0036 広島県広島市中区袋町6-36

合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟6F

TEL:082-242-7195

  1. ホーム
  2. 行事予定
  3. 第2回教育問題委員会

第2回教育問題委員会

行事予定

日 時: 平成30年8月1日(水)19時から21時まで
会 場: 合人社ウェンディひとまちプラザ北棟5階 研修室C
出席者: 原本会長、黒瀬委員長、保手濱校長(江波小)、中谷校長(南観音小)
日浦会長(山田小)、石田会長(温品小)、戸井事務局長

協議事項
1 10(テン)オフ運動の活動について
(1) 取組みの方向性について
・ チラシ「はじめようやー」及び「親の10か条」については、これをそのまま活用することがよいのではないか。
・ 当該運動の基本的事項である、“規則正しい生活習慣の定着”を目的として、“9時までに送信しない”、“10時までには使用をやめる”、“家族で使用のルールをつくる”ということの啓発を粘り強く継続していくことが重要ではないか。
・ 「10オフの日」を活用し、積極的にPRすることで効果が上がるのではないか。
(2) 周知方法について
・ これまでのチラシの全員配付や広報紙への掲載などのほか、機会あるごとに周知に努めていく必要があるのではないか。
・ 各区Pに対して共通のPR読み上げ文を渡し、周知の依頼を行うべきではないか。
・ 市Pや各学校のホームページに掲載するべきではないか。
・ プレスリリース、行政発行の広報紙、カープ選手の起用など、他へ協力を求めてもよいのではないか。

結 論
① 上記協議事項について、最後の他への協力依頼については努力目標にとどめ、その他の事項については、具体的に取り組むこととした。
② 具体的な取組み内容の案を委員長から次回委員会に提案、協議することとした。
③ 10月中旬には協議調整を了することを確認した。

次回開催
  9月の開催を目途に別途連絡する。

一覧へ戻る
  1. ホーム
  2. 行事予定
  3. 第2回教育問題委員会

Page top